ウィルスや感染症
おたふくかぜの妊娠への影響
子どもがおたふくかぜにかかり、その後20日くらいして私も首のリンパ腺に少し違和感がありました。熱も出ず、その程度のことだったのでたいして気にとめませんでしたが、そのすぐあとに妊娠していることがわかりました。もしおたふくかぜにかかっていたとしたら、胎児になにか影響はあるでしょうか。今回はあきらめたほうがよいでしょうか。
回答者
住吉 好雄 横浜市立大学医学部産婦人科客員教授 平原 史樹 横浜市立大学大学院医学研究科生殖成育病態医学教授 |
---|
妊娠初期に耳下腺炎(おたふくかぜ)にかかると流産率が高くなるといわれています。
動物実験では先天異常を発症させたという報告はありますが、人でははっきりしていません。
現在では耳下腺炎が直接原因となる先天異常はほとんどないと考えられています。
(参考文献)日母研修ノートNo.47妊娠とウイルス感染、p.84