性格形成・こころを育む
性格とは
ぜひ、よい性格の子に育てたいと思いますが、性格というものは、どのようにしてつくられるのか、性格とは、いったいどういうものなのか、教えてください。
回答者
庄司 順一 元青山学院大学文学部教授、日本子ども家庭総合研究所福祉臨床担当部長 安藤 朗子 日本子ども家庭総合研究所母子保健研究部主任研究員 |
---|
赤ちゃんのときから、一人ひとり個性が見られます。
大声でよく泣く赤ちゃん、あまり泣かない赤ちゃん、母乳やミルクをいっきに飲む赤ちゃん、ちびちびだらだらと飲み、しばしば飲んでいる途中眠ってしまう赤ちゃん、小さな物音に敏感な赤ちゃん、大きな音がしても眠り続ける赤ちゃん、さまざまですね。
子どもとのかかわりで大事なことは、それぞれの個性を尊重することです。
また、子どもの性格はまだ固定してはいませんので、いまある特徴が見られても、それがずっと続くとはいえません。決めつけないことです。