育児用品を選ぶ
おまるの選び方
アヒルの顔がついているおまるや、洋式便器にのせるタイプのものなどいろいろありますが、どれを選んだらよいでしょうか。
回答者
高野 陽 元日本子ども家庭総合研究所客員研究員 |
---|
おまるの選択にあたっては、お宅の便器の種類に応じて考えてもよいと思います。
洋式便器にのせる型、和式便器にのせる型、従来から多いアヒルの顔のついている型などがあります。
おまるを用いる時期は、しっかりと腰かけができるようになってからです。
とはいっても、まだまだ姿勢が不安定な時期なので、転落することもありますし、ときには、いやがって動いてしまうこともあるでしょう。
そのために安全性を重要視することも大切な条件となります。
洋式便器にのせるタイプですと、転落の危険性も否定できません。
安全を重要視すればできるだけ低いもので、安定して腰かけることができるものにしたいと思います。
また、おまるを用いる期間は、あまり長くありませんので、その点も1つの選択の目安となるでしょう。