気がかりな生活習慣・しつけのポイント
子どもの甘えと対処の方法
せっかく歩けるようになったのに「抱っこ、抱っこ」とせがんで、ちっとも歩こうとしません。甘えでしょうか。
回答者
衛藤 隆 日本子ども家庭総合研究所所長 |
---|
こういった体験はかなりの方がなさるのではないかと思います。
要するにこれは子どもの甘えの表現なのです。
せがまれたとき、ママが抱っこしてあげられる状態のときは抱っこしてあげればよいでしょうが、両手が荷物などでふさがっていて無理な状況もあるでしょう。
そういう場合は、「じゃあおうちに帰ってからね」などと言葉でなにかしら働きかけをして、別の機会をつくってあげることをおすすめします。
1歳5か月ごろは、歩けるようになっていても、ちょっとした「赤ちゃん返り」のような表現行為がしばしばあらわれる時期でもあります。
ですから一応はその欲求を満たしてあげ、一方ではもうそういう段階ではないのだということも教え、自分で歩かせもする。
その両方をバランスよく織りまぜていくようにしましょう。
いつまでも赤ちゃんのままでいさせることは、子どもにとって必ずしもしあわせなことではないのです。