気がかりな症状
赤ちゃんのいびき
毎晩のようにいびきをかきます。
鼻が悪いのでしょうか。
疲れすぎているためでしょうか。
回答者
加藤 忠明 国立成育医療研究センター成育政策科学研究部部長、日本子ども家庭総合研究所客員研究員 |
---|
赤ちゃんでも大人でも毎晩、いびきをかく方はいます。
音の大きさは大人と同じですので、赤ちゃんがいびきをかくと、びっくりするママやパパは多くいらっしゃいます。
一般的ないびきはのどの構造上の問題ですので、大人の場合はなかなか治りません。
しかし、赤ちゃんはからだが大きくなるにつれてのどの形がかわりますので、月齢、年齢とともにいびきをかかなくなるケースも多くあります。
かぜなどひいて体調のよくないとき、また疲れすぎているときは、いびきが出やすく、音も大きめになりやすいようです。
鼻がつまっているときに出る音は、ズルズル、スースーなどですし、いびきの音、グーグー、ガーガーなどとは違います。
ただし、区別しにくい場合もあります。
その場合は音が鼻から出ているのか、のどからなのか、自分の耳を赤ちゃんのそばに近づけて聞き分けてください。