からだとこころを育む
かんしゃく持ちの子
かんしゃく持ちでものを投げつけたり、いうことを聞かず困ってしまいます。どう接したらよいでしょう。子どもがかわいく思えません。
回答者
川井 尚 日本子ども家庭総合研究所客員研究員 |
---|
ひたすらの「抱っこ」で対応しましょう。
抱っこは、からだだけを抱いているのではありません。
子どもの身と心を抱いているのですし、子どもは身と心をママに抱かれているのです。
大人だって、どうしようもないとき、心が荒れているとき、誰かがしっかり抱きしめてくれれば大きな助けになるのですから。
抱ききることを続けてみてください。
そうすれば、いまはかわいいと思えなくても、子どもがママを好きになり、ママも子どもをかわいく思うようにきっとなります。